サーブの病院を後にして
主人の希望で向かった先は・・・
88カ所巡りの結願時
この日は寒波の影響で下界も寒いちゅうのに
ここは標高の高いお山の中
おまけに強風で
ちゃっぷいたらありゃしない

風にふかれて みだれ髪のサーブ
参道のほとんどの桜はまだまだ固い蕾だったのですが
背丈の低い一本の木だけ満開でした

早咲きの種類なんかな?
平日とあって参拝する人も少なかったので
記念写真もすんなりやんね

サーブを連れてるんで
お参りは主人と交代で
このお寺のご本尊は薬師如来様
みんな元気に過ごせますように!ってお願いして
・・・戻ると
プチ囲み取材を受けてる真っ最中

・・・やっぱりね
さて主人がここへ来たかったのは
お参りだけが目的ではなくって
門に奉納されてる
サーブよりはるかにデッカイわらぞうりと

自分で作ったミニわらぞうりを
並べて写真が撮りたかったんだって!
ゴソゴソとバックから取り出す
串刺し?のわらぞうり
さて
どんだけミニなのか?ちゅうと

サーブの鼻よりちっちゃい
そして夕方いつもの散歩コース

ここにある桜の蕾がピンクになってきましたよ


週末頃には満開!!・・・かな?
主人の希望で向かった先は・・・
88カ所巡りの結願時
この日は寒波の影響で下界も寒いちゅうのに
ここは標高の高いお山の中
おまけに強風で

ちゃっぷいたらありゃしない


風にふかれて みだれ髪のサーブ

参道のほとんどの桜はまだまだ固い蕾だったのですが
背丈の低い一本の木だけ満開でした


早咲きの種類なんかな?
平日とあって参拝する人も少なかったので
記念写真もすんなりやんね


サーブを連れてるんで
お参りは主人と交代で
このお寺のご本尊は薬師如来様
みんな元気に過ごせますように!ってお願いして
・・・戻ると
プチ囲み取材を受けてる真っ最中

・・・やっぱりね

さて主人がここへ来たかったのは
お参りだけが目的ではなくって
門に奉納されてる
サーブよりはるかにデッカイわらぞうりと

自分で作ったミニわらぞうりを
並べて写真が撮りたかったんだって!
ゴソゴソとバックから取り出す
串刺し?のわらぞうり

さて
どんだけミニなのか?ちゅうと

サーブの鼻よりちっちゃい

そして夕方いつもの散歩コース

ここにある桜の蕾がピンクになってきましたよ


週末頃には満開!!・・・かな?

スポンサーサイト
良かったね~
かわいいリボンつけてもらったら
やっぱ。お出かけしないとね
でっかいわら草履~
すごいね~
薬師如来さんがご本尊さんだから?
何かのおまじないかな?
そんなにかわいい、わら草履なんですね~
ご自分で作られたの?
器用だな~
私なんか想像しただけで
う~~~もう!ってすぐになりそう~(笑)
小っちゃい草履 作ったの?すごい可愛い
器用だね~~
これから桜が綺麗な季節 お散歩が楽しくなるね
サーブちゃんはどこに行っても 囲み取材うけちゃいそうだね 可愛いもん
リボンはお出掛けの合図(*^-^*)
行き先が病院でもサーブはルンルンなんだけどね
2週続けてチックンは可哀想ちゅうことで
出掛けたけど・・・寒かった~(~_~;)
お寺のデッカイわら草履って
どんな意味があるんだろうね?
お寺によっては
いかつい顔した金剛像だったりもするけど
さっぱりわからへん(笑)
ちっちゃいのは主人が作ったの
なかなかの出来栄えでしょ!
でも多趣味で熱しやすく冷めやすいタイプだから
これもいつまで続くか・・・(^^;
私も~!!
作ってるところを見てるだけで
う~~~もう!ですわ(笑)
サーブは車に乗ってのお出掛けが大好きなんで
行き先が病院でも喜んでましたが
それだけじゃ可哀想やもんね^^
しかしお山の中は寒かった~((+_+))
ちっちゃいわら草履!
主人の力作なんですよ
は~るが来た♪は~るが来た♪の歌に出てくる
(題名がわかれへん・・・汗)
赤い鼻緒のじょじょ履いて♪の
イメージで作ったんだって
こちらは先日開花宣言があったよ
週末は暖かくなりそうやもんね
一気に咲いちゃうかも~(*^^*)